ここに何を書きますか。
「ミッチャークがやられたようだな…」「ククク…奴は位相の中でも最弱…」「開集合族の面汚しよ…」
2010年05月21日 18:34:34「どこ上の加群よ? おいらっち多項式環上なんやけど~wwwwww」「p進整数です」「・・・え・・・!?」「p進整数環です。」「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(supportから転げ落ちる)」
2010年11月19日 00:18:54つれーこれ実質有限和だからつれーわー 実質有限和だからなー
2010年11月20日 20:18:00「非可測集合が構成された時など心がおどる」こうですかわかりません。 QT @bonotake: 「諸君、私は選択公理が好きだ」の途中の文みたい RT oskimura: RT alg_d: 殆どの人が選択公理を知らずに死んでいくと思うと悲しくなるな。
2010年12月09日 17:23:50Q「完備化をオレはあと二回も残している。この意味がわかるな?」
2010年12月15日 18:44:55「優先する。ーー加法を先に、乗法を後に」 これはヤバイ。
2011年01月02日 01:55:57「万物照応。五大の元素の元の第五。平和と秩序の象徴『冪級数』を展開」 「偶像の一。神の子と解析学の法則に従い、異なる函数と異なる級数を接続せよ」
2011年01月02日 02:18:34(代ゼミCMのリズムで) 命題!証明!定理!証明!定義!補題!定理!証明!命題!証明!定理!証明!公理!命題!定理!証明!補題!定理!定理の系!証明イエーイ!Remarkイエーイ!定理!証明!定理!証明!定理!数学セミナー
2011年01月07日 19:02:56「代数と解析が交差する時、物語は始まる──」数論ってこういうことなんだなって今日理解した。
2011年01月14日 19:24:30【PROOF NOTE】命題の名前を書くと40秒後に証明(or 反証)される。書く命題の主張が頭に入っていないと効果はない。名前の後に40秒以内に証明者を書くとその人が証明する。証明者を書くと更に6分40秒、詳しい証明の状況を記載する時間が与えられる。
2011年01月28日 22:18:51この幻想を殺した人は こんな幻想も殺しています
2011年03月03日 02:26:30ただの複素数には興味ありません。この中に四元数、p進数、理想数がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
2011年03月03日 21:07:44これは リング ですか? はい、有理数体です
2011年03月04日 01:17:56選択公理かー 二年くらい前に認めたわー 二年くらい前にねー
2011年03月04日 01:34:58ZF「ここにいる全てが感じたのだ 「恐ろしいことになる」と この公理を否定してしまわないと恐ろしいことになると!!」
2011年03月04日 01:45:37(Banach Tarski paradox 証明中に) 「何だ!! 何が…何が起きている!?」「選択だ!!選択が起きている!!」
2011年03月04日 01:51:24選択公理「我らは神の代理人 選択の地上代行者 我らが使命は 我が神に逆らう集合族の 選択関数を構成すること――AMEN」
2011年03月04日 02:00:39AC「いいぜ てめぇが何でも測度を定義できるってなら まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!!」
2011年03月04日 02:12:14基ィィィ本ぐゥゥゥゥゥゥゥゥン!!
2011年03月04日 02:15:15強い位相、弱い位相、そんなの人の勝手。本物の数学者なら自分の好きな位相で頑張るべき。
2011年03月04日 23:55:14リサン「けっきょく ぼくが いちばん つよくて すごいんだよね」
2011年03月04日 23:56:37数学会にて。「おい!!こんな主張をした命題が此処に来なかったか!?」司会「ええ、さっきの講演の仮定ですけど…」「ばかも~ん! そいつがルパンだ!! 追えぇぇ~」
2011年03月07日 22:23:21数学少女ませ☆マティカ 第1話「この命題は真、のような…」第2話「それはとっても正しいなって」第3話「結論の否定は怖くない」第4話「仮定も、補題も、あるんだよ」第5話「ZFと独立なんて、あるわけない」第6話「こんなの絶対おかしいよ」第7話「ゆえに命題が示された■」
2011年03月09日 19:55:31@rakazawa 私の解析接続はC全体まであるぞ。
2011年03月11日 19:10:25「この議論による選択公理の心配はありません。」
2011年03月16日 22:14:30「a_nnが偶数」っていったら、「b_n=1」っていう。「a_nnが奇数」っていったら、「b_n=2」っていう。実数は可算集合でしょうか。いいえ──非可算です。対角線論法
2011年03月17日 22:17:37「まったく夢もキボーもありゃしない。」(非可測集合を見ながら)
2011年03月21日 13:23:56こんにちは(こんにち和集合) ありがとう(ありがと上に有界) こんばんは(こんばんワンのタイル) さようなら(さよなラドン測度) まほうのことばでたのしいりろんがぽぽぽぽ~ん
2011年03月21日 14:29:03こんにちは(こんにちワイヤストラスの準備定理) さようなら(さよなラムダ不変量) まほうのことばでたのしいいわさわりろんがポポポポ~ン いただきます(いただきまスティッケルベルガーイデアル) おやすみなさい(おやすみなサイクロトミックZ_p拡大) かくだいするたびるいすうふえるね
2011年03月21日 14:40:23A ⇔ B ⇔ C ⇔ D ⇒ E というような順で議論を進めている時「悪りィが、こっから先は一方通行だ」って言ってみたい。
2011年03月25日 22:19:37「ここで選択公理使ってます」って現代的なデザインの杖で指し示したい。
2011年03月25日 22:21:50「これが私の主張です」「私はその反例を持っています」「実は仮定を隠してました」「私もまだ本気ではありません」「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする公理を使わせていただきます」「ならば私も仮定を外します」
2011年03月25日 22:52:10「お前の未来は真だ」(証明を考えながら)
2011年03月25日 22:58:20なんと!! こちらの全自動選択機!! 連続体濃度まで選択可能でございます!! 「今使ってる選択機、可算濃度までなんだよな~」というソコのアナタ!! 今なら20%オフで更に独立性5年無料保障まで付いてきますよ!!!!
2011年03月26日 03:00:26馬鹿もーんっ・・・・! 通るかっ・・・・! こんなもん・・!(全ての集合の集合を見ながら)
2011年04月05日 22:09:37「え~マジ線型空間?!」「キテーイ」
2011年04月11日 21:23:56「いい加減Zornの補題を補題と勘違いしている奴うぜぇ 補題じゃないし 整列可能定理の方がよっぽど補題」「補題じゃなかったらなんなのよ」「公理…かな?俺は選択公理には萌えなんて感情は抱かないけど証明に魅入られた」
2011年04月12日 16:10:38べきしゅうごうとるたび のうどふえるね A~P~ ( Axiom of the Power set )
2011年04月12日 16:16:00当公理は誰でもウェルカム チコノフでもツォルンでもお好きなものをどうぞお気になさらずご自由にお楽しみください
2011年04月12日 18:17:20何を言う……! 当公理は独立だ……! 何が起ころうとこうして証明された以上……認める認めないはすべて数学者の勝手……判断……納得のいくまで考察して頂いて結構……ただし…それは…矛盾のない場合に限る……!
2011年04月12日 18:20:26対角線論法じゃない……! 奴が「不完全性定理」を証明した手は対角線論法とか……そんな小細工じゃない……! 全体……奴はこの証明のため…全体……… こ の 数 学 全 体 を 考 察 し て き た っ … !
2011年04月12日 18:26:32中間値の定理「存在する……! 存在するが…今回まだその値の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい」
2011年04月12日 18:31:50これはっ…!? 岩澤理論…! 抜け道……! これがあのギャップを避け…最終定理に至る起死回生……逆転……証明の道か………!
2011年04月12日 18:50:45かつてある数学者が公理を仮定した 自らが渇望する一つの定理を手に入れるために その数学者が認めた公理は 球体をありえない測度で分割した 直感を皆殺しにしながら そして遂に死人と棺を満載した推論は結論へ到達した 公理の名は選択公理 ロシア語でАксиома выбораである
2011年04月12日 22:30:38あの日示した定理の名前を僕はまだ知らない。
2011年04月16日 14:08:08落ち着け…………心を平静にして考えるんだ…こんな時どうするか……31… 59 67…101…落ち着くんだ…『非正則素数』を数えて落ち着くんだ…『非正則素数』は自分の数で類数を割ることのできる特異な素数……わたしに勇気を与えてくれる
2011年04月18日 20:17:25証明しろ 皆ゼータのために証明しろ ゼータは助けを乞う者を助けたりしない 慈悲を乞う者を救ったりしない それは祈りではなく陳情しているだけだ 死ねばよい 証明しろ 証明とは祈りそのものだ あきれかえる程の祈りの果てにゼータは降りてくる ゼータの住処(イエルサレム)は降りてくる!!
2011年05月07日 23:00:46「leaving the details to the reader」って「詳細は読者に置いてきた。はっきりいってこの戦いにはついていけない」ということか。
2011年05月18日 21:25:33イデアル類群「さあ来いスティッケルベルガーイデアルウウ!オレは実は一回作用されただけで死ぬぞオオ!」
2011年05月24日 03:00:23「共役差積<ジャッジメント>ですの!!」
2011年06月04日 07:26:10cos「俺の零点がこんなに代数的なはずがない」
2011年06月08日 22:16:05