RSSってなんじゃそりゃ?と言う人のための簡単な説明。
ちょっと前からこのサイトもRSS始めました。 しかしRSSの事を知らず利用していない人も結構いる様子。 便利なので是非使ってみましょう!
簡単に言うと
RSSっていうのは、簡単に言ってしまうと 普段通っているサイトが更新したら教えてくれるシステムです。 例えば、壱大整域のRSSを使えば俺がサイトを更新すると簡単に分かるわけです。 一々「今日は更新したかな~?」と、お気に入りをクリックする必要がありません。 (まあ、サイト管理側からすればアクセス数が減ってしまうわけだがw)
今では、殆どのブログでRSSが利用できます。また、ニコニコ動画のマイリストに実はRSSが付いているので、お気に入りの作者の新作が簡単にチェックできます。
必要な物
IE7,8(インターネットエクスプローラー7,8)やFirefox3、opera9、safari3等、最新のブラウザには実は最初からRSSを使う機能が付いてたりします。
なのでこれらのブラウザを使っている場合は特に何も必要ありません。
Sleipnirの場合、多分デフォルトでは付いていないっぽいので公式サイトからDLしてください。
Sleipnir RSS リーダー Headline-Reader Plugin
他にも、RSSリーダーはフリーソフトで色々あるらしいので、必要な人・興味ある人は調べてみてください。
IE6を使っている人は、IE8にバージョンアップするのが一番手軽かと思いますが、どうでしょう?
Internet Explorer 8
Googleにも、Google readerというものがあります。 俺は今コレを使ってます。 (この方がどこでも使えていいかも?)
使い方
IE8やFirefox等なら、RSSファイルをクリックすると登録する画面が出ると思います。 ちなみに壱大整域のRSSはこれです。 それか、RSSがあるサイトへ行くとアドレスの横とか、 ブラウザの右下とかにRSSのアイコンがあると思います。 こんな奴です→ (何処に表示されるかはブラウザによりますが。) これをクリックすると多分登録する画面が出ると思います。
登録したら、あとは更新確認を毎日したりするだけです。 細かい使い方は自分で調べてください。 (多分、適当にいじってみれば何となく分かると思います。)
例(Headline-Reader)
登録
これはSlepnirの画面です。今俺のマイリストが開かれてます。
このマイリストのRSSを登録してみます。このブラウザの右下に...
RSSのマークがあるので、これをクリックします。
色々出てくるのでOKを押します。これで登録できました。
RSSの名前を自分の分かりやすい物に変えると良いと思います。
使う
Sleipnirの場合、左側の縦に並んでいるのが登録したRSSです。
色々登録していくとこんな感じでRSSがたくさん溜まります。
この状態で、上の更新ボタンをクリックすると......
こんな風に、更新されたサイトが太字になって一目で分かります。
実際は、もっと色々な便利な機能が有るので、是非色々と試してみてください。
例(Google Reader + Firefox)
Firefoxには、Google Reader Watcherというアドオン(拡張機能)が有ります。コレを使うと、Google Readerがより便利になります。
参考サイト: 窓の杜 - 【REVIEW】Google リーダーの未読をチェックできるFirefox拡張「Google Reader Watcher」
バージョン
RSSには1.0とか2.0とか色々有りますが、これは特に気にしなくてかまいません。 一応書いておくと、1.1のバージョンアップが2.0と言うわけでは有りません。
当然ですが、自分でRSSを配信する場合は各バージョンの特徴を理解した方がいいでしょう。
トラックバック
コメント
コメントはまだありません。