トップ > 日記(08年04月)

日記

4月2日

エイプリルフールネタ2つも考えてたんだけど更新めんどくさくなってやめた。 来年覚えてたらやるかも。

何故かぷよぷよ講座更新した。といってもソースを修正しただけだから内容は増えていない。 後日本語おかしい所直したり。

最近スマブラXあんまりやってない。その代わりドクターマリオにはまった。Wiiwareの奴。 弟が何故か買ってた。Wiiをネットにつなげば1000ポイントで買えます。ポイントは携帯でも買えるらしい。便利だな。 ドクマリはGCのパズルコレクションで少しやったくらいであまり自信なかったがレーティング6600辺りうろうろしてる。テトリスDSもやり始めは6600位だったなあ。QQQっていうMiiでやってます。顔は適当に作ったから全然似てないw ドクターマリオ面白すぎ。ドクマリのページ作ろうかな。 それにしてもレーティング7000↑とか、どうなってるんだろう。一度対戦してみたいです。 もしここ見てる人でレーティング7000↑の人いたら対戦してくれませんか?まあ見てる可能性なんてゼロに近いがw

スマブラはそのうち更新するわ……。ずいぶん前に友達に教えてもらったんだけどノルウェアの全体に来る溶岩は緊急回避で簡単に避けれるのなwあれ意味ねえよw

4月3日

ドクターマリオやりまくり。14時頃やったら同じくらいのレーティングの人居たけど、 この人一回で抜けてしまう。しかし他に人が居ないのかこの人としか当たらないw 結局10戦くらいやってしまった。時間の無駄だから諦めて連戦してくれよ……

そして22時半くらいからもう一度。何人か当たった後ある人と14戦ほどプレイ。 そのあと何となくフラッシュへ。暫くたってレートちょい下の人と当たった。 この人と24時半までプレイw約70戦もしたw60勝10敗位。 おかけでレートが7000↑まで上昇。ランキングTOP10に入った。 まあ明日誰かと対戦したらすぐ下がると思う。

あと、今日もぷよぷよのページ修正した。 講座用の動画も取り直したいなあ。

4月4日

去年の4月4と同じくガイダンスがあった。 ちょっと説明あったけど別に行かなくても良かった。 相変わらず意味無いガイダンスw

今年の時間割が決まった。 今年は前期・後期合わせて14個の授業が有る。なんとそれ全てが数学の授業。 俺にとっては天国。時間割が全部数学と言うのは高校生くらいからの夢でした。 まさか実現するとは思わなかったけどw友達の一人は取れる数学の授業全部取ったらしいが、 俺は微分方程式の奴とかはやめた。あんまり微分方程式興味ない。っていうか1年・2年で少しやって満足した。微分方程式は殆どが解くことが出来ないという悲しい事実。 俺は代数のガロアに超期待してる。 有名なのは5次方程式が一般に代数的に解けないって奴ね。 たまに勘違いしてる人居るけど、解自体は存在してるからな。

超積と超準解析(Amazon)と言う本が某所でまあまあな評価だった。 面白そうなので大学から借りてきた。とりあえず前書きを読んだが超面白そう。 売ってたら是非購入したいと思ったけどこの本はもう絶版らしい。 どこかに売ってないかなあ。

ぷよぷよ講座更新。やっとやりたかった構造に出来た。 どっかミスってたら教えてください。あとIE7では確認してないから崩れてるかも。 OperaとFireFoxはCSSちゃんと処理するし大丈夫だろう。 後で確認します。IE6とSleipnirのGeckoエンジンではOKでした。 position:fixed;を理解できるブラウザ(IE6は×)では右下に次へとかが表示される試み。

4月5日

ドクマリ。おそらくランキング一位の人と当たった。 名前覚えてないけどレーティング7300↑だったから多分一位の人。 10戦全敗。強すぎワロタ。全く歯が立たなかった。 今まで当たった人は、俺より強い相手でも何回かやれば勝てそうな人ばかりだったが、 この人には絶対勝てないと思った。次元が違いすぎる。 クリリンがべジータに勝つぐらい絶望的だと思った。 攻撃の量がやばかった。

某所でレート7000↑の人の動画配信されてたので見た。 7000↑の人が強い理由は色々有るだろうけど、 動画見て横消しの上手さが桁違いだと思った。 今まで全く考えもしなかったような消し方しててとても参考になった。


こんな感じ。この横消し連鎖は思いつかなかったわ。 こんな感じのが幾つか見れた。使えるように頑張ろう。

ぷよぷよ、初手のところ直した。なんか画像表示されてない所があった。 前更新したときミスッたっぽい。ついでに追加したりした。

4月9日

ぷよぷよの講座用の動画新しく撮ってみた。 今GTRの所で解説有るけど、あんな感じのを作る予定。 新しく作るというか今の内容がショボイから作り直すっていう感じ。 とりあえず動画YouTubeにupしたけどめんどうになったので解説作成はまた今度。

超準解析楽しすぎてヤバイ。今これが一番楽しい。次に楽しいのはドクマリ。 超準解析は難易度高いけど素晴らしい。何か名前が一々厨っぽいけどw 超無限大自然数、超無限小実数、超積、善良超冪モデル等。なんでも超がつくのなw こんなに面白いのに殆どの人に理解してもらえないという悲しい事実。 まあ普通は最初のフィルターの定義でつまずくだろうし……。

ちなみにフィルターというのはある(空でない)集合Iの部分集合の集合Fで、 下の3つの条件を満たす物。

4月11日

俺は数学の中だと今のところ代数が特に好きなので、 群・環・体とかに興味があったので、可換環論に手を出してみた。 某所でオススメされてた可換環論という本を借りてきた。 が難しすぎた。イデアルとかはもう当たり前扱いらしく定義すら出てこない。 (まあ俺は知っているけど。)1ページ目でいきなりA/Iを考えるといいとか書いてある。 (勿論その定義は書いてない。これも知ってるけど。) 簡単な例を挙げるとまあそんな感じで、行間が広いっていうの?俺から見ると論理が飛躍してるように見える。なるほど、この本は難しい本なんだ、と思ってこの本はやめて可換環論入門という本にしてみた。 入門と書いてあるだけあって、ちゃんとイデアルとかも定義書いてある。 が、それでも難しかった。じっくり読めば理解できるけど。 可換環論自体が俺には早いのかもしれない。去年のノート見直したほうがいいかも。 もしくは群論を勉強するか。そういえば半群論っていう面白そうな本があった。

Windows Internet Explorer 7: 自動更新インストールのお知らせ
いつの間に始まってたんだ……しかし自動とか言いつつ俺のPCでは更新始まってないぞ。 仕組みが良くわからん。まあ更新は暫くしないかも。IE7入れるとIE6使えなくなるんだろ? IE6での表示確認できなくなるのはちょっと嫌だ。 今確認したけどこのサイトだとIE7は約25%、IE6は約65%

ドクターマリオ、俺の弱点発見。一戦目が弱い。 誰と対戦しても、何故か一戦目の負ける可能性が高い。 レーティング6000位の人と当たって一戦目負けた後6連勝とか、よくある。 と言うわけで俺と対戦したときは一戦抜けしたほうが得ですw

そして、ドクマリ講座作り始めました。 図作るのが面倒なので少しずつ作っていきます。 ある程度できたらupします。

4月13日

大学の授業の教科書と参考書買った。勿論全部数学。 そしたら何か合計一万円こえた。4冊で一万超えとか教科書高い。 ルベーグ積分の本が4700円とか高すぎだろw まあ、パラパラ見たところ内容悪くなさそうだし、 良いルベーグ積分の本探すのも面倒なので買った。

参考書は解析入門T。 解析の本1つくらい持っておきたいと思ってたので。 というか各分野の本机に並べたいwこの本は良いと思う。某所に名前出るだけある。 実数の構成法(デデキントの切断)が細かく書いてあってよかった。 ちゃんと勉強してなかったから為になった。 というか一年の時の微積の本は実数の構成法載ってない。 有名な高木の本も興味あったけど見つからなかったので、まあいいや。 図書室に多分あるから借りてみるか。

4月16日

:hoverの使い方を勉強した。:hoverってのは、今のこのサイトのトップページの「ゲーム」とかの文字にマウスポインタ合わせると字が赤くなるでしょ?あれ。あれ使うと結構面白そうな事ができることが分かった。テストページ。 あ、IE6(笑)は対応してないから見ても意味無いよw 調べた感じだとIE7・FireFoxだと動きそうだけど試してないから分からない。 良さそうなら本ページに導入予定。

今度は公理的集合論借りてきた。 やっぱ集合論はちゃんと勉強しないとね。何か最近本借りすぎでどれも中途半端になってる感がある。面白いけど論理式読むのがかなりしんどいw何と言うか、漢文読んでる感じに近い。 例えば∀u∃v∀x(x∈v←→x∈u∧ψ(x))とか。これはまだ簡単な方。この論理式を分出公理図式と言うらしい。選択公理もこんな感じで書いて有るけどかなり長いのでここには書かない。面倒くさい。

4月18日

ドクマリ、R7100位にたまたまなった。 で、R7100位の人と当たって15戦ほどやった。良い勝負だった。 で、やっぱりドクマリは運の要素がかなり有る気がしてきた。 どれだけ攻撃が邪魔なところに入るかで半分決まる気がする。 良い勝負って言っても大体片方は順調に消して片方はカプセルの山、という状況が多いんだよね。 なので俺的には多少リスク負っても最初はどんどん積み上げた方がいいのかなと。 講座作るとか言いつつ全然やってないや。

4月20日

何となくこっちに書くけど、スマブラタイマン乙でした。

オリマー強いと思って使ってたのに普通に負けた。俺自称オリマー使いなのに\(^o^)/ ファルコとウルフがマジ強かった。ブラスターとリフレクターヤバイ。 対策考えないと勝てないなあれは。俺はファルコは殆ど使わないけどウルフは(半分ネタで)たまに使うから参考にしたいと思った。俺がウルフ使うと「移動は常に横スマッシュ!!!!」になってしまうぜ。

スネークの対ファルコもきつかったな。ブラスターとリフレクターが匍匐で避けられるって聞いたけど俺匍匐したこと無いからかなり挙動不審だったと思うw 手榴弾撒くとか色々試したけどあれは匍匐でひたすら待ちに徹するべきなのだろうか。 匍匐してる限りブラスターあたらんだろうし。 さっき気付いたけどファルコはスネークに投げ連入るからそれ使われてたらもっときつかっただろうな。そういえばDAC↑スマ練習した方がいいのかな。俺はじきジャンプOFFにしないと出来ない。

後アイクとメタナイトが楽しすぎる。アイクはもうちょっと慎重に動くべきかも知れん。 対戦してていくらなんでも隙ありすぎだと思ったw↑スマぶっぱとかね。 メタナイトは俺空中制御下手すぎワロタw↑Bで自殺とかねーよw メタナイト楽しいけど↑Bの操作は未だに慣れない。 あとカウンター喰らいすぎ。そんだけワンパターンなんだろうな。

最近流星群ばかり見てる(聞いてる)

この2つ。というか流星群とかupされた日5分でコメント消えるとかやばすぎww 9分の所が特に好き。あと最後もかなりヤバイ。特に再現の方が。

4月21日

数学ネタ授業で仕入れたから今度更新しよ。最近数学がマジ面白い。

俺は朝9:40に家出れば授業間に合う。 で、今日は早めに大学行って数学勉強しようと思って目覚まし8:30にセットした。 起きたら9:30だった\(^o^)/やべーと思いつつ適当に台所にあったパン食って、 今日は何の授業だったかを思い出す。「えっと確率とゲーム理論と……あ!」 今日ゲーム理論休講でした。昼登校でも大丈夫だったw あーあと思いつつ解析入門(4月13日参照)読む。sin, cosの厳密な定義の話の辺り読んだ。 家出ようとしたら友達からメール。友達は休講忘れてて大学行ってしまったらしいw

perlとかちょっと勉強しようと思った。掲示板とか改造しようかと思って。 以前、掲示板にアクセス解析付けたいと思ったけど上手くいかなかった。

windows updateって良くわからん。自動更新機能してるはずなんだが、windows update起動したら更新しろって出てきた。IE7とか入れられたら嫌だから無視しといたけど。

4月23日

掲示板のcgiいじった。結果的にはいじらない方が良かったかもしれない。まあいいや。 テーブル使いまくってるのが気に入らなかった。 まあ俺もぷよ講座でテーブル使ってるが……。 疲れてIE6でしか確認してないからミスってたらごめん。見つけたら報告ヨロ。 頑張った割りにperlの勉強にはならないし。ムカツク。

4月25日

久しぶりにコマネチ大学見てみた。 正三角形を面積が等しい2つの部分に分ける曲線の長さの最小値を求める問題だった。 解説はなるほどーと思った。かなり調子のった事言うと、東大生(笑)って感じだった。 あんなの正解になるわけないだろ…というか数学なのに正解が正確な数値じゃないのは納得いかないな。俺は曲線の式をy=f(x)とおいて条件からf(x)求めるのかなとか思ったけど、 面倒くさいっていうレベルじゃねーぞw 一応「変分」とかいうのが有るらしいので出来ると思う。(俺は変分は良く知らない。)

解析入門T、第5章無限級数に突入……級数なんか嫌いだ。 何回読んでも証明が面倒くさいなこの辺は。あと少しで読み終わるから頑張ろう。 Uは買うべきだろうか。

4月29日

解析入門U買った。↑のTの続き。 Tに載ってる問題の解答がUに載ってるとかちょっとヒドイぞw 予想通り重積分とかみたいなので読むのは今度にして机に飾っておきますw と思ったけどもう置く所無かったんだった。どうしよう。

俺は身の回りの人にここのサイトの事を一切言っていない。 日記とか見られると恥ずかしいし。で、この前友達に俺がサイト作ってる事だけ言ったんだけど、 後で検索してみると、そのときの会話のあるキーワードでググると3位に表示されることを発見したw やべえwというわけで、友人向けメッセージ。もしここ見つけたら俺に言えよ。(直接でも拍手でも掲示板でも。)こっそり見られると気持ち悪いから。

実は何日か前にHTMLとCSSを更新した。色々と。 CSS関係の本について書いといたから興味ある人は見てね。大藤幹さんの本はマジオススメ。